物販グッズとしてははもちろん、仲間同士とのオリジナルグッズにもおススメ!
1.サイズの選び方
男女兼用サイズ(202mm)

野外フェスなど男女問わず多くの人が着ける時はコレ!
一般的な腕の男性にはぴったりめ。
女性は無理なくするっと着脱出来るサイズ感。
女性サイズ(192mm)

女性限定イベントには192mmがピッタリ。
多少引っ張りながら着脱が必要。
男性には小さめ。
子供サイズ(180mm)
□
子供野球チームや、子供会などで配るならキッズサイズの180mmを。
特大サイズ(210mm)

アメフトチームなど身体の大きな男性には特大サイズ210mmを選んでください★
女性はするっと腕から抜けてしまうぐらいの大きさ。
マガジンバンドサイズ(150mm)

最近流行りのサバゲ-用マガジンバンドもラバ―バンドで作れます。
男女兼用サイズ以外で製作する場合、1個単価+10円などのラバ―バンド屋さんもあり💦
「日本一、簡単にグッズ製作ができる」
BANDGOODS.NETなら、
男女兼用サイズ以外のサイズでの製作も追加料金無し!
(※1注文内のサイズ混合は出来かねます。ご注意ください!)
あなた専任スタッフがお問い合わせ~デザイン作成のお手伝い、完成までしっかりサポート。
2.本体幅の選び方
スタンダード4種 12mm/15mm/20mm/25mm


文字だけやワンポイントデザインなどシンプルに仕上げたい時には12mm/15mm。
ロゴやデザインを入れたいあなたは20mm/25mm。
インパクトのあるラバーバンドに。
8mm幅/10mm幅
スタンダード以外にも8mmや10mmなどお好みに沿って作成もOK★
細いラバ―バンドをセット販売するのもおススメ。

3.プリント加工?デボス加工?
プリント加工


細かいデザイン(アニメイラストや、デザインの細かいフォントなど)にはプリント加工がおススメ。
デボス加工(凹みインク入れ加工)

高級感のあるデボス加工(凹みインク入れ加工)。

可能性は∞です!
デザインの可能性を広げるインク色!
BANDGOODS.NETだとインク色3色まで無料!

4.本体色×加工色でおススメ出来ないカラー
本体色ブラック × 加工色ピンク系や赤系 × プリント加工

本体色の影響を受けて綺麗なピンク色や赤色になりません。

本体色と加工色が近い色で作成されたデザイン


作成されたイメージ画像でははっきりと見えていたデザインも、実際に製作すると本体色の影響を受けて見えなくなってしまいます。
5.本体のマーブルは個体差有り

ラバ―バンドのマーブルは職人さんが手作業でシリコンを混ぜて作っていくので個体差有り💦
混ぜた色同士の中間色も出るのでそれを楽しめるように色の組み合わせを考えるとGOOD★

製作事例を見てさらにイメージを膨らまそう!

6.プリント加工は印刷ズレが起きる可能性も?!

プリント加工は色ごとに版を作って、その版ごとに順番に印刷をしていきます
”色数が多い” ”デザインが複雑” な場合、どうしても印刷ずれが起きます。

7.デボス加工(凹みインク入れ加工)は細い線などは不向きです

細い線や文字には凹み部分にインクがあまり入らないのでデザインが見えずらい。
特に細い部分にはゴールドインクは光沢感があり、見えにくく不向きです。


イラレでデザインを作成する場合は、ものさしツールを使って確認しよう!
8.個別包装は基本必要です

シリコン製のため、そのままだとどうしてもホコリや汚れが付着しやすいラバ―バンド。
<販売用>の場合は特に!そうでなくても出来る限り個別包装は有りのほうがおススメです!
個別包装もオプションの追加料金がかかるお店が多い…
ですが!
BANDGOODS.NETなら、夏割で追加料金0円。

9.銀袋包装は物販の売れ筋アイテム間違いなし。

中身が見えない銀袋包装でラバ―バンドガチャ!

10.デザインソフトが無くても作れる
手書きデザインやオリジナルアイコンを使って、デザインソフトが無くてもラバ―バンドは作れます!
フォントはDafontでの指定も◎


オリジナルラバ―バンド製作なら
「日本一簡単にグッズ製作ができる」
BANDGOODS.NETにお任せ!
あなた専任のスタッフがしっかりサポート。
今なら夏割特典で超お得にラバ―バンドが作れる!


2本セットでの販売も◎